nosukeの精巣がんはなおる?ステージ程度や子供はできる?misonoの反応も!


by Instagram

こんにちは。
タレントmisonoの旦那(夫)の
Nosukeさんが精巣がんであることが
わかりました。

その精巣がんはステージはどのくらいで
治るのかどうか、程度や精巣がんについて
そしてmisonoさんの反応についても
調査していこうと思います。

スポンサードリンク

nosuke精巣がんであることを発表


by Instagram

nosukeさん自身がブログで精巣がんによる
胚細胞腫瘍で闘病していることを発表しました。

すでにファンからも多くのメッセージが
届いておりそれが励みになっているということで
現在今後の治療に向けて準備を整えている
とのことです。

最初は胃が少し荒れていて硬くなっているのかな?
と思っている程度だったそうですが、

自分の公演が終わってから、
病院で精密検査をした結果
なんと直径15cmもの腫瘍が
胃の下にできていたと言います。

想像しただけでも恐ろしいですね。
それにしても、ガンの告知をされてから
わずか1ヶ月ほど。

それでもすぐにその事実や
心境をブログで公開するnosukeさんの
心の強さを垣間見ましたね。

スポンサードリンク

精巣がんのステージ程度は?胚細胞腫とは何か

気になるのは、その精巣がんの
胚細胞腫という15cmの腫瘍は
完治するのかということですよね。

その精巣がんのステージは
どのくらいなのでしょうか。

そしてそれはちゃんと取れて治る
のでしょうか。

実はがんというのはその患部だけ
であれば抗がん剤や外科手術で
取り除けばそれで問題はないのですが、

問題はそのガンが他の臓器に
転移しているかどうかが問題なんですね。

そして胚細胞腫瘍の大きさと転移の
目安として判断できるがんのステージは

「病期I」は臓器などの中にとどまっていた腫瘍が完全に切除され、リンパ節に転移がみられなかったもの、「病期II」は、臓器を包む膜に腫瘍が広がっているか、あるいは小さなリンパ節転移があったもの、「病期III」は、目で見えるリンパ節転移があったもの、あるいは腫瘍の取り残しがあり、腹水または胸水の中に腫瘍細胞が確認されたもの、「病期IV」は肺や肝臓などもとの腫瘍から離れた場所に転移があるものです。

引用:https://ganjoho.jp/child/cancer/germ_cell_tumor/diagnosis.html

以下は小児胚細胞腫に関するステージを表に
したものです。nosukeさんは小児ではないので
これにそのまま当てはまるのかどうかは
定かではありませんが、
一応の目安として載せておきます。

nosukeさんの精巣がんの胚細胞腫は
大きさが15cmということで、
その大きさを報道できくと

かなりステージが進んでいるのでは??
という印象を持ってしまいますが、
実は「大きさ」=「ステージ」
を表すわけではないということを
明記しておきます。

もちろんがん細胞や腫瘍というのは
大きいよりも小さい方がいいのですが、
ガンの進行度で注目するのは
他のリンパや臓器に転移してしまっているか
どうかというのが重要な判断材料となる
ということですね。

胚細胞腫瘍に関する情報は

胚細胞腫瘍とは 胎生期(胎児の時)の原始生殖細胞といわれる、精子や卵子になる前の未成熟な細胞から発生した悪性腫瘍の総称。生殖器(精巣・卵巣)と胸の中(縦隔)、おなかの中(後腹膜、仙骨部)、脳(松果体、神経下垂体部)などに発生しやすい。性腺(精巣や卵巣)原発と、性腺外(後腹膜、縦隔、松果体など)原発に分類される。

10~30歳代に発生しやすく、青年期に発生する場合には男性の精巣発生が9割以上。男性の発生は年間10万人当たり1~3人程度でまれな腫瘍とされている。精巣から発生した場合、進行期によらず、まずは診断と治療のために精巣の摘除術を行うことが多い。その上で化学療法が主体となる。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000004-dal-ent

ただ、このことも知っておかなければならないのは、
精巣腫瘍は進行が早く、転移しやすいという
特徴があるということです。

そしてnosukeさんは年齢も29歳と若いので、
ひょっとするとガンの進行も早いということも
考えることができます。

若い方のがんでは
こういった方々のことも思い出します。

こんにちはtakuです。 EXILEの弟分グループ 9人組FANTASTISの パフォーマー中尾翔太 さんが胃がんであることが わかりました。 非常に若い中尾翔太さんが 体調...
by Instagram あの格闘家山本KID(キッド)さんが 死去されたことがわかりました。 がんで闘病中と聞いていましたが、 その死因となったがんの種類病名 ...

スポンサードリンク

nosukeとmisonoに子供はできるのか?

精巣がんや精巣から発生する胚細胞腫瘍にかんしては、
ステージの進行度に関係なく、精巣の摘除をするということだそうです。

最初、では精巣を全部除去するので子供はもうできない
のか??と思いましたが、摘除と除去は違います。

摘除というのはその一部分だけをとることを意味しますので
完全除去とは違うということですね。

そして精巣から発生して、胃の下に腫瘍ができた
ということですから、nosukeさんの場合は
精巣がんだからといって精巣を全部切り取る
ということにはならないとは思うのですが

これも簡単な話ではなく、
そのがんの進行度合いによって
治療の仕方も変わってくるようですし

腫瘍が大きい場合は、その周囲の
組織ごと切除する場合もあるようです。

ただ、nosukeさんの場合は
抗がん剤治療を始めるということですから
切除ではないようですね。

そういった意味では、今後
抗がん剤治療がうまくいけば
腫瘍がなくなり、
精巣も除去したわけではなく
残っている状態ですから、

子供がまたできる可能性は
あることになりますね。

精巣がんになる方には、元々何らかの要因で生殖機能(精子を作る能力)が落ちていることがあり、抗がん薬の治療に関わらず不妊症である場合もあります。しかし、残っている精巣が正常に機能していれば、通常の妊娠は十分可能です。

ただし元来の生殖機能に問題のない方でも、抗がん薬治療は精巣にダメージを与え、精子をつくる能力が一時的に落ちたり、場合によっては永久に失われてしまうことがあります。

そのため、抗がん薬治療を受ける場合は、必ず治療前に自分の生殖能力(精子の数、運動能力)を調べておき、精子がある場合は凍結保存をしておくことが大切です。凍結保存をした精子で人工授精をすれば、病気が治った後にお子さんを作ることができるからです。

残存した睾丸からの精子で自然にあるいは人工授精によって妊娠した場合、がんを罹ったことや抗がん薬治療を受けたことが、子どもに影響することも一切ありません。

引用:https://gansupport.jp/article/qa/testicle_qa/6838.html

このような専門家の意見もあるようですし、
上の条件を満たしていれば、
ひとまずは安心というところではないでしょうか。

スポンサードリンク

misonoの反応は?


by Instagram

もちろん、misonoさんは
nosukeさんの妻ですから
その知らせを聞いてさぞかしショックで
おちおち寝ることも、
仕事にも専念できないのではないかと
思いますね。

きっと気が気ではないのではないでしょうか。
と思っていたら、

ツイッターなどでは、
12月付でYoutube始めます!
という告知をしていますね。

え??

旦那のガン告知から1ヵ月も
経たないうちにYoutube?!

え、何考えてんの?
と思わないでもないですが、

ひょっとすると、
旦那がガンの闘病中であることも
含めて何かしらの意図を持って
始められたのかもしれません。

ひょっとすると、
そういった動画を
旦那を励ます一つの材料として
コンテンツを作っていくつもりなのかも
しれませんね。

理由はわかりませんが、
misonoさんならではの
応援なのかもしれませんね。

まとめ

ということで今回は
misonoの夫である
nosukeさんの精巣がんのステージ
やその病気はなおるのかどうかを
調べてみました。

結果としては、腫瘍の大きさで
そのままガンのステージの進行度が
高いという判断には必ずしも
ならないということがわかりました。

けれどもガンには違いありませんので、
今後の抗がん剤治療がうまくいって
一刻も早くガンが完治することを
ただただ願いますね。

最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

スポンサードリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする