こんにちは。takuです。
最近は「新しい勉強法」のことを
略して、
ニューベン
と言ったりするらしいですね。
じわじわ流行ってきている言葉だそうです。
テレビ番組【テストの花道】に出演したナイツは
誰もが知っている人気お笑いコンビ。
いわゆる、難しい「テスト」に合格し、
人生の花道を通っているような
大活躍している芸人さんですよね。
ここで、僕はふと疑問に思いました。
「彼らは、今まで花道だけを通ってきたのだろうか。」
そこで今回は、
- ナイツに失敗や挫折の経験はなかったのか
- ナイツはそれらの経験を通してどんなニューベンを身につけてきたのか
- そこから僕たちに役立てる情報はないか
に焦点をあてて、書かせてもらうことにしました。
よければ人生のちょっとした役立て情報にしてくださいね。
1.ナイツの経歴 ~失敗や挫折は?~
ナイツ プロフィール
メンバー
塙 宣之(はなわ のぶゆき、1978年3月27日 )
:千葉県我孫子市出身、佐賀県佐賀市育ち。ボケ・ネタ作り担当。土屋 伸之(つちや のぶゆき、1978年10月12日 )
:東京都出身、千葉県船橋市育ち。ツッコミ担当。
出典元:https://ja.wikipedia.org/wiki/ナイツ_(お笑いコンビ)
塙宣之さんは、男兄弟の末っ子育ちで、
幼い頃はいじめられっ子だったそうです。
引っ込み思案だったのでしょうか。意外ですね。
家で1人でテレビを見て過ごすことも多かったようですね。
でも小学校5年の時に佐賀県に引っ越してからは、いじめがなくなり、
持ち前の面白さと前向きさで、すっかり人気者になったそうです。
大きな成功体験ですね。
場所が変わったことによって、性格や人柄にも変化があったのでしょうか。
環境を変えるというのも時には大切なのかもしれませんね。
中学生の時にダウンタウンの漫才を見て感動し、
芸人を志すようになったそうで、
高校生の時は西日本芸人オーディションで優勝までしましたが、
「ツッコミ担当で売りたくない」という理由で、
優勝直後にもかかわらず、自分からコンビの解散を宣言し、
大学に入ると同時に上京したそうです。
これって結構、硬い覚悟と決意がないとできないことですよね。
もちろん当時の相方は何度も説得をしたようですが、
その信念(こだわり)を変えることは無かったようです。
土屋伸之さんは
大学生時代はなんと公認会計士を目指していたそうですが、
勉強についていけなくなってその道をあきらめたとのこと。
就職活動をしていたころに、
塙から誘われて芸人を志すようになり、
現在に至るのですが、売れるようになってからも、
「ナイツのヤホーじゃない方」と言われることがあったそうです。
現在の奥さんと結婚前に同棲を始めて二週間後、
「楽しくない…」と夜中に泣きながら言われてしまったらしい。
芸人でもこんなこと言われることあるんですね。 (汗
一部ですが、こういったエピソードからも
少しだけナイツの背景が垣間見えますよね。
塙さんは、いじめられた経験や、
最初に結成していたコンビを
やめる決断をしなければならなかったことなど。
土屋さんは、会計士への道を断念したことや
自分のキャラの薄さに向き合わざるを得なかったこと。
などがありましたね。
ここから分かることは、
誰でもそうかもしれませんが、
決して、「花道」だけを
通ってきた訳ではない
ということなんですね。
芸人さんはTVでは、面白いところや
華やかな面しか映されませんが、
その背景には、苦労や葛藤の経験も
あるんですね。
出典元:http://natalie.mu/owarai/pp/knights/page/2
ナイツのツイッターはこちら↓
https://twitter.com/knights_neta
2.そこから生み出された”型”は?
テレビ番組【テストの花道】
の9月11日(月)の放送では、
小論文の必勝法
について特集が組まれているようです。
小論文には
”型”
というものがあり、
ちょっとした工夫で、ダメダメ小論文が、
合格水準に
なるそうですね。
ナイツを
合格基準の小論文に例えるとするなら、
その「型」というのは、
ナイツの「キャラやネタ」といったところでしょうか。
百閒は一見にしかず
ということで、ここで
ナイツの漫才を見て(聞いて)みてください。↓
キャラとネタが絶妙ですね!
拍手喝采を浴びています。
一番再生回数が多い漫才をアップしてみました。↑
3.ナイツから学べる新しい勉強法=ニューベンは?
ナイツが人生の逆境をバネに培った「型」の
”特徴”というか”持ち味”というのは、
- ぶれない信念
- 柔軟性
なのではないでしょうか。
塙さん は遠回りしたけれど、どうしても自分の作ったネタでボケを担当したい! という信念を貫いて、大きな決断をした。 そのこだわりが明確なキャラ設定を可能にした。
土屋さん は挫折も味わい、名前も覚えてもらいない「薄いキャラ」であるという 他人からの評価に屈せずそれを逆手にとった。 薄いキャラの「存在感」を作り上げる柔軟な発想力を持っていた。
ここから僕が得た
ニューベン(新しい学び方)は、
確固たる信念を持ちながらも、
柔軟な発想ができるような
バランスを取れた生き方を目指すこと
でした。
まとめ
以上、今回は【テストの花道】に出演するお笑いコンビ
ナイツを取り上げて、
- ナイツの経歴 ~失敗や挫折は?~
- そこから生み出された”型”は?
- ナイツから学べる新しい勉強法=ニューベンは?
について、書かせていただきました。
今日は少し理屈っぽいブログになってしまいましたが、
メンタルというカテゴリーで書かせていただきました。
どんな分野で活動していようと、
諦めずに頑張っている人からは
学ぶことがありますね。
少しでも役に立てれば嬉しいです。
みんなで花道を生きましょう!