大石絵理フォロワー購入事情暴露!誰が誰を買う?動機や効果は?製造元はインド?!【ツイッター】

こんにちは。takuです。
15日深夜放送の
【村上マヨネーズのツッコませて頂きます!】
(フジテレビ系)の放送で、
モデルの大石絵理さんが、
ツイッターのフォロワー事情について
衝撃の暴露(告白)
をしましたねっ。

なんとツイッターの フォロワーを
購入できる
ということなんですね。
そして実際に購入しているモデルさん
がたくさんいるとのことで、
スタジオでも驚きの声が上がっていました。

僕もそんな実情があることは知りませんでした。
とっても気になったので、その辺りの情報を
調べて見ることにしました。

そもそも、誰がフォロワーを購入するのか、
どうやって購入するのか、その値段の相場や
買われるフォロワーって誰なのか、
どれほどの効果があるのかなどなど
次々に湧いてくる疑問に答えて行きますっ^ – ^
ではいってみましょう。

スポンサードリンク

大石絵理の暴露について


by Instagram

ファッションモデルの大石絵理さんが
村上とブラマヨの番組の中で、
ツイッターのフォロワー事情について
衝撃の暴露をしました。

大石さんと、ブラマヨの小杉さんの
ツイッターの フォロワー数が同じ
ということで話題に上がったようです。

ちなみに、二人のツイッターフォロワー数は
12,400人ということです。意外に(?)
かわいい数字かなという印象ですが、
一般人の僕にとってはもちろんすごい数だな
と思いますが。^ – ^;

ところが、大石さんの証言によると、
今では ツイッターのフォロワー数を
買えるアプリが存在する
そうなんですね!
しかも多くのモデルがそれを買っている
という裏事情も公表しちゃいました。

これは業界的に言ってしまってオッケー
だったのかな?と個人的には印象を
持ちましたが、スタジオの出演者の方々
もびっくりされていたようですので、
やはり興味深い話題ですよね。

話はそれますが、
大石さん綺麗ですね。
インスタなんかを見ると
フィットネスでトレーニング
をしている画像がたくさんありました。
日頃から自己鍛錬を忘れない
努力の色が見えます。
さすがモデルさんですね。

そんな努力を惜しまない
モデルさんたちがツイッターの
フォロワーを集めるためにも
努力(?)されているのには
驚きました(笑)

大石さんによると、

「結構、モデルさんは買ってますよ。本当に!」

引用:http://news.livedoor.com/

ということなので、本当なのでしょう。笑

フォロワーを購入しているかどうかの見極め
ポイントは、その人のフォロワー数が異常に
多い(例えば何十万フォロワー数)にも
かかわらず、コメントやいいねが数十件などの
数の開きがある場合は怪しいということです。

なるほど!(^ ^)/

今では、ツイッターのフォロワーだけでなく、
インスタグラムのフォロワー、
フェイスブックのいいね!なども購入
できるそうですね。
そこまで来ると、見極めが難しいような
気がしますが。

スポンサードリンク

フォロワー購入の値段相場

日本

僕なんかは、個人的にツイッターを買う
必要性なんかありませんので、
関係のない話なのですが、
ひょっとするとフォロワーを
購入してみたいという方のために
値段や購入方法をお伝えします。笑

大石さんによると、価格相場は、
5,000人で2万円ほどということです。
だからフォロワー 1人あたり4円
ということになりますね。

海外(アメリカ)

これを高いと思うか安いと思うかは
人それぞれでしょうけど、きっと
有名人、芸能人、モデルさんなんかに
とってはさほど高くないように感じる
のではないでしょうか。

日本だけでなく海外の芸能界でも、
もちろんこのようなフォロワー購入は
盛んに行われているらしく、
なんと、100万フォロワー単位で
購入されることもあるんだとか。。

誰が欲しいねんそんなん!と
ツッコミを入れたくなりますが、
きっと著名人の方なのでしょうね。

それで当てはめると
海外での相場はだいたい、
100万のフォロワー購入が
1300ドル(13万円)
で可能
だということです。

1人計算すると、だいたい7円
というところですね。日本よりも
すこし相場は高くなっているようです。
みなさん、買うなら国内で(?)
買いましょう。笑

フォロワーを購入できるサイト↑

フォロワー購入の多い業種

どういった職業の方々が、
ツイッターなどのフォロワーを購入する
のでしょうか。

いろいろ調べてみますと、
次のような職業の方々に多く
利用されているようです。

芸能人
モデル
ミュージシャン
コメディアン(?)
ポルノ俳優(?)

個人的には、最後の二つが
よくわからないのですが、
要するに世間一般的に
いいね!やフォローを獲得
しにくい職業の方々が必要に
応じて購入するという意味合いも
あるのでしょうかね。

業種としては、やはり

多くの人に注目される
人気を集める必要がある
メデイア露出が多い
知名度・影響力を武器に仕事をしたい

という特徴を持った方々に
需要が多いようですね。
全部同じような気もしますが(・・;)

買われるフォロワーは誰?

気になるのが、じゃあ誰が
フォロワーとして購入されるのでしょうか。
知らない間に、自分が誰かの
フォロワーになっているなんてことが
あるのでしょうか?

実はこのフォロワー購入システムは
種類が二つほどあるそうです。

ターゲット・フォロワーと
 偽造アカウント・フォロワーです。

ターゲット・フォロワー

ターゲット・フォロワーというのは、
ツイッターやフェイスブックのつぶやきや
投稿に関心のありそうな 実在のユーザーから
フォロワーを獲得していくもの
で、
コンピューターマーケティングなどに
特化した会社が大金を積んで購入していく
ケースだそうです。

確かに、実在するユーザーを獲得するためには
市場の調査や、幅広いコンピューター
マーケティングの知識とノウハウがなければ、
的確な操作ができませんもんね。
一般的には難しそうです。

偽造アカウント・フォロワー

こちらの方が圧倒的に利用者が多く
一般的だそうですね。

読んで字の如く、
これは、 単にフォロワーの数を
膨らませるだけの目的
として
販売される 偽造アカウントのことです。

これだと、事前の実在フォロワーの
調査や獲得のための作業が省けますし、
ある意味で、誰にも「迷惑をかけない」(?)
お手軽な方法ですからね。

お金さえ出せば、購入できるという
ものですから必要があれば、即座に
手に入るということで重宝しますよね。

さて、最大の焦点は、じゃあ 一体誰が
その偽造アカウントを作っている
んだ!?
ということだと思います。
気になりますよね。

スポンサードリンク

偽造アカウントの製造元

いろいろ情報を追っていくと、
偽造アカウントの製造元として
名前が上がってくるのは、意外にも(?)

インド

という国でした。

いや、意外でもないのかな。
インドは非常にコンピューターに
優れた国家として優秀な人材を
数多く排出(笑)←間違えました
輩出していることでも有名です。

僕もかつて、インドの子供は、
九九を二桁×二桁まで計算できる
というのを聞いたことがあります。

そしてインド式計算という本も
購入したこともあります。
面白かったですよ。その本を読んでいる
間は、たしか二桁計算もできていたように
思うのですが、もう今では
計算の仕方をすっかり忘れてしまいました。(⌒-⌒; )

学ぶなら、小さい子供のうちですね。
興味のある方はチャレンジしてみて下さい。

そのインドの優れた技術屋たちが、
機械的なコピーではなくて、 本物の
実在の人間らしく見えるアカウントを
大量生産している
というんですね。
すごい世界です・・。

フォロワー購入の動機や効果

偽造アカウント・フォロワーを購入
する人が圧倒的に多いということは
わかったのですが、
ではその購入する方々の 一番の動機は
何なのでしょうか。
そしてそれを購入
したことによってどのような効果、現象
が起きるのでしょうか。

イメージ戦略

ツイッターやインスタグラムのフォロワーを
購入する一番の動機は、
やはりイメージ戦略ですね。
著名人、影響力を武器に活動したい人々
にとっては、一番の願い、希望、目標は

「人気物になりたい」

ということなんですね。
人気はさらなる人気を呼びますからね。

ツイッターやインスタグラムの
フォロワー数が多い人は、
SNS(ソーシャルメディア)で大きな影響力
を持ち、無視してはいけないような人物のように
感じますからね。

もともと一般人なのに、youtuberなどのように
動画の再生回数が多くなると、いつの間にか
有名人化しているような、
ヒカキンさんやはじめシャチョー
などの存在を見ても頷けますね。

実績や、結果を残している人が、
自然発生的に知名度が上がり、
有名になって行くのならわかるのですが、

個人的に思うことは、
実績も経験も「実感」もないのに、
知名度だけが一人歩きしてしまった場合、
「偽(架空)の自分を演じる」ということに
なってしまい、人気だけが一人歩きしてしまう。

何年も前に、堤真一さんと松嶋菜々子さんの
ドラマにあったように、本当はめちゃ貧乏
なのに、デートに行く時に、友達から高級車
を借りて女性をエスコートする。みたいな・・。

別に本人の自由なのですが、なんとなく、
どこか後ろめたい(?)所在無さというか、
すっきりしない気持ちなんかが心の片隅に
残るのではないかなと感じてしまうのは
私だけでしょうか。別に自由なんですけどね。

でも現実は、そのような 架空の偽造アカウントを
購入することによって、実際のフォロワーも
増加するという
実態があるそうですから、
人間心理とはそういうものなのでしょう。

一度やってしまうと、後戻りできない魅力があるのも
確かですね。人間みんななんとか人気者になりたい
という気持ちありますもんね。僕も、
珍しくフェイスブックとかに投稿した時は、
なんやかんや言うて「いいね!」気にしてますもんね。笑

起きる現象(効果)

予想していただける通り、
現象は、、

何も起こりません。

偽アカウントですからね。
実際にはそんな人は存在しない
わけですから、フォロワー数としては
カウントされますが、その後 どんな書き込みを
しても、いいね!もコメントも一切ありません。

フォロワー数と、反応の数に差が出るのは
そのような理由からですね。
購入する人はそのことも考慮しつつ
絶妙な数を割り出して、少しづつ購入されては
どうでしょうか。(^ ^)

takuの一言

ツイッターの裏事情について
調べてみていろんな面白い発見が
ありました。

需要と供給が成り立っているのなら、
あくまで、個人の意志を尊重し、
自由が許されることなのかもしれませんが、
リスクもあるよな。というのが個人的な
印象でした。

たくさん購入はしてもいいけど、
ただ、著名人であればあるほど、
バレた時のダメージは大きいですし、
何よりも めちゃ恥ずかしいですよね。

要は、自尊心の問題なのかなと思いました。
購入しても自尊心が全然ぶれないのであれば
自由にしたらいいし、でもそれで帰って
依存心や、自分の「自信」に傷をつけるような
ものであるなと感じるなら、するべきでない
のではないでしょうかね。

僕自身は、そんなものに固執しなくても
自由にマイペースに、自己受容できる
人の方が楽しく人生過ごせるんじゃないかな〜
と感じます。

でもモデルさんとか、メディアに出ている
方々の競争社会は、僕なんかには
到底理解できない世界でしょうし、
プレッシャーもハンパじゃないでしょうから
一概には言えないのかもしれませんね。

とにかく、魅力あるタレントさんや
モデルさんありのまま(?)で
活躍して輝いて欲しいですね!
応援している私たちも振り回されるのは
嫌ですからっ。頑張って下さい!
生きてるだけで花マル!

フォローします! 笑

最後まで読んでくださり本当に
ありがとうございました。

スポンサードリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする