下駄王子開発!外国人に大人気のひーる下駄!その値段と評判は?【21世紀職人!】

9月 13日(水)に放送されるテレビ番組

【いま売れている!ニッポンの21世紀職人!!】

で、今海外でも大人気沸騰中の、

日本の伝統工芸が話題になっています。

そのアイテムというのが、

日田下駄 ひーる下駄

です。

日田下駄? ひーる下駄?

あまり聞き覚えのない名前ですが、

それを作っているのが

天竜日田下駄 【和あそび屋】

下駄王子こと本野さん。

今日は、その日田下駄がなぜそんなに人気があるのか

その人気の秘密と、値段や評判、購入方法などの詳細について

調べてみました!

スポンサードリンク

1.外国人の喜ぶ日本のプレゼント

僕も外国の友達が何人かいて、

海外から日本に来た際に

京都などの観光地へ案内したことがあります。

普段意識していないことなので、

いざ外国の友達が日本に来た時に

どんなところへ連れて行ったら喜ぶのか、

どんなお店に連れて行けば?

どんな手土産をもって帰ってもらうと喜ぶのか?

がわからず、結構苦労しました。

ある時は、大阪城の桜を見に行ったり、

また別の時は京都の嵐山や清水寺、

錦通り商店街に行ったりしましたね。

お土産には、お箸や、折り紙や

日本の和菓子なんかをプレゼントした覚えがあります。

そこで、ふと海外の人が喜ぶプレゼントは

どんなものだろうと気になって調べてみました。

ざっとリストをあげてみるとこんな感じになりますね。

順番は特に意味はありません。

小物

  • パイロットの消せるボールペン
  • 漢字Tシャツ
  • 和手ぬぐい
  • 抹茶セット
  • トラベラーズノート文房具
  • 和風アクセサリー
  • がまぐち財布
  • 扇子

食べ物

  • 金平糖
  • せんべい
  • かりんとう

などですね。共通点は

「日本らしさ」「めずらしさ(オリジナリティ)」ですね。

そしてその中でも、最近外国の方に特に人気急上昇なのが

この「日田下駄」「ひーる下駄」なんですね!

どうやら、海外セレブも御用達だそうですよ!

もちろん外国人だけでなく、日本の古きこのアイテムが、

日本人にとってもちょっとしたトレンドになっていくのかもしれませんね。

では、その日田下駄とは一体どんなものなのでしょうか。

スポンサードリンク

2.日田下駄の魅力について 〜ひーる下駄〜

なぜ外国人に人気なのかというと、

その理由は、made in Japanであり、

しかもモダンで、オリジナリティがあるということですね。

単に下駄であれば、それは「made in japan」というだけのことです。

けれども単なる大量生産の下駄ではなく、おしゃれ、かつユニーク。

つまり、唯一無二のアイテムになるということなんですね。

唯一無二というのは、

プライスレス

ってことですよね。

それだけ希少価値があるもの、それが日田下駄なんですね。

日田とは、大分県の日田市のことで、

そこは杉の産地として知られ、

木材関連の産業が昔から盛んであり、

発展してきました。

中でも日田の伝統的特産品である

日田下駄は、殖産興業の手段として

1800年代から盛んに造られるようになりました。

しかしながら、日本人の生活様式の変化によって

需要も次第に減少傾向にあったそうです。

けれどもその下駄の人気を一気に回復したのは、

現代的な感覚のカラフルな下駄やサンダルなど、

豊富なバリエーションのおしゃれ下駄でした。

その中でも、一際その存在感を放つのが、

ひーる下駄

です。

このひーる下駄は、

若い女性に大人気。

現代ファッションに下駄をなじませるという

奇想天外なアイデアが、日本の女性のみならず

海外セレブのハートまでがっちりキャッチ!

日田下駄の売れ行きが一気にV字回復したそうです。

そして天竜日田下駄和あそび屋の店舗も新装開店。

下駄のデザインのお店も建ったそうですよ。

ひーる下駄の魅力は、

ジーンズやスカートに合わせて、

おしゃれに履いてしかもはき心地も最高!

出典元:http://www.hita-geta.com/page_thumb39.html

今までにないデザインはヒールの高さだけではないようです。

かかとを合わせるとハートの形になるという、

これも女性の心をがっちりキャッチですね。

これからさらに人気急増間違いなしですね!

下駄王子の動画

3.値段と評判について(お店紹介)

そのうわさのひーる下駄ですが、お値段はどのくらいなのでしょうか。

調べてみると、結構するんですね。 (汗

43,200円

とのことです。

それだけ素材やデザインにこだわりと

高度な技術を要するからなのでしょうかね?

でも、通常の下駄は

4000円〜8000円の価格で購入もできるようです。

デザイン下駄になると一気に値段が上がるという感じですね。

それでもこれだけ売れているのだから、

評判はもちろん、使い心地も申し分ないのでしょうね。(^O^)/

ひーる下駄の

サイズは24cm 、23cm、 22cm

ヒールの高さは9cm  だそうです。

お店は通販もされているようですので、こちらを参照ください。

天竜日田下駄 【和あそび屋】

製造工場:大分県日田市三芳小渕町1080-3(本野はきもの工業)

お問い合わせ先:TEL 0973-22-4460

FAX 0973-24-4343     担当:和あそび屋 店主

お店公式HP  : http://www.hita-geta.com/index.html

4.海外に人気なのはひーる下駄だけじゃないよ!焼き下駄?

実は下駄ブームは、

ひーる下駄だけにとどまりません!

最近外国人に人気急上昇の

別の下駄があるんです。

その名も

焼き下駄!!

それを製造しているのが、

【下駄貴】下駄職人 横山貴博さん。

焼下駄というのは、文字通り、下駄を焼くのですが、

簡単に説明すると、下駄に焼きごてで、

アートを施したオリジナルの下駄というものですね。

木に焼きごてでアートを描くことを、

ウッドバーニング

というそうです。

はじめて聞く言葉ですが、

木って焦がして絵を描くことなんてできるんですね。

普通木を焼いたら、燃えてしまうんじゃない?

って思っちゃいますが、

もし、そんな手法でアートが生み出せるなら、やってみたいな。

面白そう。

で、焼きごてでアートを施した、「焼下駄」はどんなものなのか、

ここでお見せしましょう!じゃんっ!

す、すげえっ こんなことできるんですね!

スポンサードリンク

ウッドバーニングアートというのは、どうやら

電熱ペンで木に絵を描く技法だそうで、なんだか難しそうですが、

木に絵を転写してから電熱ペンをその線をなぞるようにして描くと、

はじめての方でも比較的簡単にできるそうですよ。

一度試してみてはいかがでしょうか。

ウッドバーニングアートの技法を紹介している動画もありましたよっ。


はたして、そのウッドバーニングを施した焼下駄は

どのくらいの値段するのでしょうか。

いろいろ調べてみると、

ワンポイントデザインで4500円~だそうです。

思ったより安いか高いか?どうでしょう? (汗

先ほどのひーる下駄に比べると安いでしょうかね?

お店の名前は【下駄貴】

公式ページはなかったのですが、

場所は、

新潟県 燕市

東太田1395-5

問い合わせは TEL  090-5559-9041

になります。

通販もしているそうですが、主に外国人向けのため、英語サイトです。

www.getataka.com

facebookにお店の紹介が載っていました。

https://www.facebook.com/XiaTuoGui/

もちろん外国人にだけではなく、

金婚式 銀婚式 結婚式などのお祝い事に

この下駄をプレゼントするのも人気だそうです。

なんでも海外の方に人気なのは、

片方の下駄にブランドのロゴ、

もう片方にオリジナルな名前やイラストを

といった、左右異なるデザインだそうですよ。

いいですね~。

自分がオーダーしたらそのままをデザインしてもらえるなら、

日本好きの外国の方にとっては、

日本+モダン+オンリーワンの3拍子!

最高でしょうね!

今度機会があれば、プレゼントとして考えてみようと思いました。

まとめ

ということで、今回は、伝統的でかつモダンな

日本工芸 21世紀職人が手がける「日田下駄」について

  1. 外国人の喜ぶ日本のプレゼント
  2. 日田下駄の魅力について 〜ひーる下駄〜
  3.  値段と評判について(お店紹介)
  4.  海外に人気なのはひーる下駄だけじゃないよ!焼き下駄?

を紹介しました。

日本の伝統と新しいアイデアを世界に発信する

アグレッシブな若い職人

本野さんと横山さん。

「なんとなくやってみたらおもしろいかな。」

という感じで始まったらしいです。

その柔らかい発想力やアイデアは

意外に、普段の生活の中にヒントがあるのかもしれませんね。

大事なことは、単なる思いつきで終わるのではなく

やってみること

なんでしょうね。

スポンサードリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする